過炭酸ソーダ物語は、過炭酸ナトリウムの漂白剤で、
水やぬるま湯に薄めて掃除や食器などの漂白に使えます。
ドラッグストアでは値段も高いですが、
100円ショップならと思い、試してみたところ、気持ち良いぐらいに汚れが落ちました。
過炭酸ソーダ物語つかいかた
ぬるま湯に薄めた過炭酸ソーダ物語に、キッチンペーパーや雑巾を浸して絞り、
キッチンのコンロや換気扇などを軽く拭くだけで、頑固な油汚れがスルスルと落ちていきます。
触るとキュッとするぐらいツルツルで、臭いもないため、掃除がストレスにならなくなりました。
また、昨年末の大掃除では、YouTubeを見ながら洗濯機を洗ってみました。
ドロドロの水が出てきてゾッとしましたが、裏側まできれいにカビ汚れが落ちたことが分かり、うれしくなりました。
茶渋の付いた食器や、食器洗い機なども真っ白になりますし、トイレにも粉を撒いておくと、
流す時にピカピカに掃除されます。
安いので、我が家では常に3袋はストックしています。
100均一の棚にありますが、初めて買う時には気付かず探してしまうのがデメリットかも知れません。
店員さんに聞いてでも一度試してみて欲しいです。
過炭酸ソーダ物語の口コミ
これスゴイ!ドラッグストアで洗濯槽クリーナー買って月一でやっていたのだが最近どうも付着物が気になり…セリアの過炭酸ソーダ物語を使ったらあら奥さん!わかめのみそ汁作った?てくらいカビがふわふわ💦💦💦こんなので洗濯していたなんて気持ち悪すぎる💦💦💦 pic.twitter.com/TZ2Y5Op1qj
— zuzu☆ (@Syrup1213) June 26, 2018
ネットが見かけた生活の知恵なんだけど、ダイソーの過炭酸ソーダ物語を50度のお湯をはった洗濯機に入れて回すと嘘みたいに海苔みたいなゴミが取れる。本気でとれるからお風呂のゴミを掬う網を買っておくとグッド。 pic.twitter.com/NAhk0QBwcu
— wisteria (@wisteria0219) April 30, 2017
シンクの水ハケが悪くて、先日、排水口に百均でGETした「過炭酸ソーダ物語」ってのをふったんやけど、ちょっと解消されたけど完全じゃなく。1週間ぶりにさっき22再挑戦したら、水が流れなくなって焦ったー
けど、コポコポ少しずつ流れて最終的に解消!!
ストレスなくめっちゃ流れる〜
嬉しっ♪— ちゃ☆ (@jun3gao) July 26, 2018